社会のニュース

2019年10月

1 :みなみ ★:2019/10/31(木) 19:44:09.88 ID:bPtXvqL49.net
2019年10月31日 8時10分
https://news.livedoor.com/article/detail/17311792/

「地方の人は都会で暮らす人よりも結婚が早いって言いますけど、その環境のせいでなかなか結婚できない友人がいます」

 そう話し始めたのは都内に住む主婦の羽柴由利さん(仮名・35歳)。北関東出身の由利さん、地元では若くして結婚する女性が多く、そのなかで今も独身の女友達のことを「心配している」と言うのです。

 厚生労働省が発表した「平成30年(2018)人口動態統計月報年計(概数)の概況」の「都道府県別にみた夫妻の平均初婚年齢」をみると、確かに東京都が男女共に最も初婚年齢が高く、男性は32.3歳、女性は30.4歳。ほか、ほぼすべての県が、女性の初婚年齢は29歳台でした(京都府のみ30.0歳)。

 では北関東に住んでいる由利さんの友人を取り巻く環境とは、どのようなものだったのでしょうか。

◆シングルマザーたちに1人混ざる独身女性

「地元で小学校から高校まで仲の良かった親友のカナという子がいるんです。私は大学から上京して東京で就職、結婚をしたのですがカナは高校卒業してすぐに地元の企業で働き始めたので地元から出たことがないんですよね。田舎なので他の女友達が次々と結婚していくなか、カナだけが最後まで結婚しなかったんです」

以下ソースで



続きを読む

1 :孤高の旅人 ★:2019/10/26(土) 02:23:20.09 ID:ZoblLc+x9.net
高島屋で販売のアーモンド菓子自主回収=成分表示に不備−食品輸入会社
2019年10月25日20時16分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019102501147&g=eco


 高島屋は25日、食品輸入会社のアクレア(東京都)が韓国から輸入し、高島屋港南台店(横浜市)などで販売した菓子「ワサビ味アーモンド」877袋について、アクレア社が自主回収すると発表した。成分表示にアレルゲンとなる「乳」の表示が漏れていたため。現時点で購入客からの健康被害の申し出はないという。 
 回収対象はワサビ味アーモンドの35グラムと210グラムの2種類。販売された期間は2018年9月21日から今年の10月24日まで。販売店舗は港南台店、泉北店(堺市)、米子店(鳥取県米子市)、いよてつ高島屋(愛媛県松山市)の百貨店4店舗と、高島屋が運営する玉川高島屋S・C(東京都)、柏高島屋ステーションモール(千葉県柏市)。



続きを読む

1 :孤高の旅人 ★:2019/10/29(火) 17:06:17 ID:F/QuwRvn9.net
民間の有休取得率、微増の52.4%=意識改革進まず、目標7割遠く−18年度
2019年10月29日16時17分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019102900853&g=eco

 厚生労働省が29日発表した就労条件総合調査によると、民間企業で働く人の2018年の年次有給休暇の取得率(1人当たり平均)は、前年比1.3ポイント上昇の52.4%と、4年連続で前年を上回った。1997年(53.8%)以来の水準だが、政府が目標とする2020年の70%とはまだ大きな開きがある。
 取得率は、労働者が与えられた有休日数に対する実際の取得割合。18年の平均取得日数は0.1日増の9.4日で、企業や労働者の意識変革がなかなか進んでいない状況だ。
 また、退社と次の出社の間に一定の休息時間を設ける「インターバル制度」の導入率は19年1月時点で3.7%と、前年の1.8%から倍増。導入を予定、検討している企業の割合も6.2ポイント増の15.3%と、低水準ながら広がりを見せている。



続きを読む

1 :すらいむ ★:2019/10/24(木) 13:52:32.71 ID:7J0KPQOt9.net
「嵐」のチケット不正転売で全国初摘発

 人気アイドルグループ「嵐」のコンサートの電子チケットを不正に転売したとして、大阪府警は24日、入場券不正転売禁止法違反などの疑いで、北海道の20代女性を書類送検した。
 捜査関係者によると、6月に施行された同法での摘発は全国初。

共同通信 2019/10/24 13:50 (JST)
https://this.kiji.is/559962368173982817



続きを読む

1 :みなみ ★:2019/10/23(水) 18:50:09.47 ID:YA4yDfgI9.net
10/23(水) 17:10配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191023-00010001-telling-life

おやA子さん、コンビニのレジでお財布を探して、どうしたんですか? 今度はメモ帳を探すのにカバンをゴソゴソ、自宅に着いても扉の前でゴソゴソと……。A子さん、そうやって探し物に時間を使う人って、お金が貯まらない傾向があるって知ってました?
連載42回目となる今回は、「探し物に時間を使う人は貯金が増えない」についてお伝えします。

ビジネスパーソンが探し物に使う時間はどれくらい?

こんにちは。億万長者の生方(うぶかた)です。
A子さん、探し物をするのに使う時間、もったいなくないですか? 1回30秒だったとしても10回で計5分。私だったら、その分早く帰宅してNetflixを見ながらプリンでも食べますけどね〜。

ビジネスパーソンが探し物に使う時間は、年間150時間にものぼると言われています。月に20日出社する人であれば、1日当たり38分という計算になります。

探す時間を8分に縮めることができたら残業を30分短縮することができるので、早く帰宅することができますよ。たかが30分なんて馬鹿にしないでくださいね〜! 年間で考えたら120時間。A子さんがハマっているNetflixのあのドラマが120回分見られるわけですから!

以下ソースで



続きを読む

このページのトップヘ